『寒くない!』私が【一条工務店】を選んだ理由はコレ!

【PR】

前回の記事の続きのタイトルになりました。w

前回の記事はこちら→【一条工務店】やめときな!

よかったらどうぞ

今回は、我が家が一条工務店を

選んだ理由について、紹介していきます。

こんな方におすすめです

  • これから家造りをするかた
  • 一条工務店って名前は知ってるけど、どんな家か知らない
  • 一条工務店が候補の1つになっている

ここで1つお願いがあります。

この記事を読み終えて。良かった!や、

参考になった。タメになった!と思った方は、

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

記事下にもある

ブログ村のランキングバナーで応援いただけたらと思います。

それは、いってみましょう!

では、まず結論から

  • 寒くない

これに尽きますね!

他にも、ランニングコストが安いとか、アイスマの外観が好き

ほかにも色々理由はありますが、寒くない家に住みたい!

この願いを叶えてくれるのが一条工務店でした。

 

目次

寒くない家 一条工務店

全館床暖房

一条工務店の特徴といっていいのが全館床暖房。

全館床暖房というのは、家の全てに床暖房があります。

廊下、脱衣所、トイレにまで床暖房設備があります。

つまり家全体が暖かい!ということになります。

実際住んだ実感としては、

暖かいというより、寒くない! の方が正しい気がします

しかし、全館同じ温度に設定しても、狭い部屋の方が暖かいし、

玄関や、吹き抜けのLDKは、少し寒く感じることもあります。

部屋ごとに温度設定も可能なので、寒くなるところは高めに設定するといいです。

とはいえ、実家やアパートでよくある、

リビングは暖かいけど、廊下に出たり、トイレに行くと、寒い

脱衣所が寒いので、ストーブで暖めておく

こんなことが一切ないです。

悩める人
なるほど!

でも床暖房じゃなきゃダメ!?

エアコンの全館空調でもいいのでは!?…

床暖房で足元からあったか

ハウスメーカーによっては、エアコンでの全館空調設備もあります

エアコンと床暖房の違いについてHPに載ってます

暖かい空気は上に、冷たい空気は下へ行くため、

エアコンだと、足元が冷える場合がありますが、

床暖房は床から暖めるので、足が冷たくない

冬に家の中では、裸足で大丈夫です。

悩める人
でも、床暖房って

電気代が高いんでしょ!?

床暖房を使っても電気代は2万以下

我が家の電気代の場合ですが、

1年で1番高い時期で、約2万です。

ALL電化の家なので、床暖房はもちろん、

お風呂、料理にも電気を使います。

冬でのアパートの生活では、

ガス代+電気代で2万を超えることは多々あったので、

光熱費としては寧ろ安くなりました。

参考までに我が家の光熱費一覧です

オール電化なので電気代けです。

悩める人
床暖房をつかってるのに

なんで電気代が高くならないの!?

一条工務店の家は魔法瓶!

一条工務店は『家は性能』というくらいですから

性能に特化しています。

高気密、高断熱性能が高いため、熱を閉じ込める魔法瓶のような家ですw

(一条工務店のHPより引用)

床暖房を含めた、冷暖房機器は、設定温度にするまでに

多くの電力を使い、設定温度を維持するのには少しの電力でOKです

よって、保温状態を保てる高気密、高断熱の一条の家なら

電力代が安くなります。

まとめ

一条信者となってる私が言うので、過大評価かもしれませんが

寒くない家に住むなら一条工務店

家造りで迷っている方の参考になれば幸いです。

【PR】タウンライフ

間取りを迷ってるあなたにオススメ!

どんな間取りがいいんだろう!?

和室はいるかな!?いらない!?

吹き抜けは!?リビングの大きさは!?

など間取りを考えたときに『?』がいっぱいですよね?

私の生活に合った間取りはどんな感じだろと

悩んでいるはずです。

実際私も、間取りの本を読んだり、打ち合わせを重ね

『コレだ!』と思って

建てた家もここをこうすれば。。。なんて点も多々出てきます。

そんなことを減らすためには、色々なパターンの

間取りを作ってもらい、見比べて、考えるしかないです!w

そんなあなたに自分に合った様々な間取りが無料でもらえる

タウンライフ家造りがおすすめです

タウンライフ家造りでは、自分の要望に合った、間取りの提案から

土地探し、予算内での建築メーカーの選定をしてくれます。

  • 要望1)

・家事がしやすい家にしたい

(具体的なアイディアも教えてください)

こんな要望でOKです

要望はどんどん言いましょう。

それに合った提案をしてくれます

間取りの提案がこちら

  • 要望2)
  • 平屋希望
  • 犬を放し飼いに出来る中庭が欲しい
  • 収納は多く欲しい
  • 7,8畳の和室も欲しい

間取りはこちら

  • 要望3)
  • 安心して子育て出来るリビングが欲しい
  • 家事をしながらでも、子供たちに目が届くような間取り
  • 子供たちの自転車や、遊び道具の収納もほしい

間取りはこちら

このように自分の希望に沿った間取りの提案を受けることが出来ます。

もちろん出来ないこともありますが、

私達には、何が出来て、何が出来ないかもわからないので

まずは、タウンライフ家造りで要望を聞いて、理想の間取りをGETしましょう!

よくある質問

Q:最初だけ無料で、途中からお金がかかるのでは?

A:間取り、見積もりを取るのは無料です。

 途中で料金が発生することはないです。

 完全無料で、理想の間取り、建築費用の見積もりがGET出来ます!

Q:タウンライフ家造りを利用したら必ず契約しないといけない?

A:そんなことはありません。

 間取りや、建築費の見積もりをもらった会社でも

 契約しなくても大丈夫です。

 実際私も、タウンライフで契約はしていません。

 一条工務店で契約して建てました。

Q:間取り、見積もりは欲しいですが、営業電話がイヤです!

A:メールで対応にしてもらいましょう

 お気持ちわかります。

 私も苦手です。

 要望欄に

 『電話出れないことが多いので、メールでの対応をお願いします』と

 記入しておきましょう!

Q:登録に時間がかかりますか?

A:30分もあれば記入完了です

 登録方法はこちらの記事に順をおって、書いてあります

 要望欄に自分の希望を書く必要があるので、

 そこだけ時間がかかると思います

 この要望には自分の希望をたくさん書きましょう!

 

限定キャンペーン

今申し込みをすると

『成功する家づくり7つの法則』の本もプレゼント!

間取りや、設備の注意点や、

家の色味、外観と外構についても書かれいます。

これを読むとより良い家造りが出来ると思います。

登録後、メールにてこの本のPDFが送られてきて

すぐに読むことが出来ます。

是非この本を読んで家造りの参考にしてみてください

タウンライフ家造りを使っていい家づくりを

 

【PR】タウンライフ

ブログ村のランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

今回の記事が参考になった。

面白かったなどありましたら

ポチッと応援いただけると泣いて喜びます!w

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる