【一条工務店ismart】我が家の失敗。後悔点。失敗オプション大公開!~1階~

2018年から、一条工務店のismartに住み始めました。

じっくり考えたつもりでしたが、

やはり、ここはこうしたほうが良かったと思える点が出てきます

今回はそんな私の失敗、後悔点を紹介していきます

皆さんには、失敗を減らしてほしいと考えます。

まずは、1階です。次回2階について書いていきます

こんな方におすすめ

注文住宅(一条工務店)で失敗したくない
失敗してることを学んで自分達の家に生かしたい

まずは、結論から!

結論

・玄関の土間収納を設計した方が良かった

・トイレの位置(玄関に設計しない)

・間接照明で失敗

高耐久性の床材を選択すべきだった

お風呂の窓をトリプルにすべきだった、水圧に不満

間取りで後悔。書斎が必要だった。

では、いってみましょう!

目次

玄関の後悔ポイント

玄関
玄関

土間収納を付けるべきだった

土間収納で収納力UPを

一条あるあるとして

外に出るまで外が寒いのか分かりません』

土間収納にアウターを置いておけばすぐに対応出来ます。

また、ストライダーや、自転車、ベビーカーの置き場にも最適です。

玄関にトイレを設計すべきじゃなかった

玄関と、リビングは温度差があり若干寒い

全館床暖房の温かい家とは言え、

玄関は、リビングより、若干寒いです。

玄関は少し涼しいなと体感します。

折角の温かい家なので、トイレに行くのも

若干とはいえ、寒い思いしたくないなというのが、本音です。

シューズクローク下の間接照明は不要だった

照明設置はよく考えて、生活をイメージしてください

玄関、シューズクローク

これだけで観るとオシャレな気がするんですが、

我が家の玄関はセンサー照明を採用したので、

玄関 シューズクローク

あまり意味がない間接照明になってしまいました。

このことは、玄関の良かった点、後悔点で紹介してます

リビングの後悔点

リビング
リビング

床材を高耐久性フローリングにしなかった

床材は、色、耐久性を考えて選ぶ

なるべく明るい色の床材がいいかなと思い

標準にEBコートフローリングのライトウォールナットを選択しました

しかし、床が傷付くのが嫌だ!心配だ!と

タイルカーペットを敷き詰めました

リビング

だったら、最初から、

高耐久性のフローリングを選んでおけば。。。

と、思ってます。

このタイルカーペット

これは、これで良いんですけどね!w

採用できる床材について

おもちブログさんが詳しく紹介しています。

お風呂の後悔点

窓はなしでもよかった

ダブルガラスは若干寒い。トリプルor無しがベター

お風呂窓

我が家のお風呂には窓があり、

しかも、ブランド内臓のペアガラス

他の窓はトリプルなのに浴室だけペアガラス。

寒くなりやすいですね。

カスミのトリプルガラス、or 窓なし

このどちらかをオススメします。

お風呂についても書いてあるのでよかったらどうぞ

シャワーの水圧が弱い。

標準は水圧が弱い

シャワー

標準のままだとシャワーの水圧が弱いです。

オプションのハイパワーのエコキュートに切り替えると

水圧が強くなるのでオプションで追加することを

おすすめします。

オプション追加費用が約56,000円です

 

キッチンの後悔点

シンクがステンレスで良ければ、御影石がおすすめ!

キッチン

キッチンを御影石にすればよかった

我が家はシンクを白の樹脂シンクにしたかったため

キッチンの天盤を高性能人造大理石にしました。

御影石を選ぶとシンクがステンレスになるため

ここが凄く悩んだ結果

白の樹脂シンクを選びました。

やはり、白の樹脂シンクはいいんですが、

天盤がキズが付きやすいですね。

御影石+樹脂シンクがあれば最高だったのに。。。

キッチン

一条工務店HPより引用)

間取りの後悔

書斎を設計しなかった

我が家は在宅ワーク出来る職種ではなく、

家に持ち込んで仕事をやることがなかったため

書斎は設計しませんでした。

しかし、

パソコン

今この様にブログを書いたり、

本を読んだり、集中して作業したいことが増えました。

机、椅子、本棚がおけるスペースがあれば十分なので、

在宅ワーク用、作業スペースとして

書斎を作っておくことをオススメします。

知識が足らなかった

自分自身で色々考えたり、

インスタやブログで情報収集していましたが

限界があった。

もっと、専門の知識や、情報、間取りプランがあれば良かった。

まとめ

・玄関

 土間収納を付ける

 トイレの位置

・床材

 高耐久性を選択

・お風呂

 窓をトリプルorなし、水圧up

・間取り

 書斎の設計。情報をよりたくさん得る

色々考えたつもりでも、後悔が出てきますね。

納得いくまで考えてみてください。

間取りに関しては、

打ち合わせ回数が限られていますし、

決まらなければ、家が建たない為

引き渡しがどんどん伸びてしましいます。

予め、自分の希望の間取りが固まっていると

打ち合わせもスムーズに進みます。

スポンサーリンクで無料で希望の間取りプランを

取り寄せておくと、イメージがつきやすいので

よければご活用ください。


【スポンサーリンク】

<家づくりを始める方へ心強い味方>

家づくり何から始めていいかわからない方へ

『住みたい地域』、『予算』、『間取りの希望』を

入力するだけで、希望に合った

『土地』、『間取り』、『工務店』を紹介してくれるサービスがあります

タウンライフ家づくりです

\毎月5000人以上が利用しています/

入力も5分ほどで簡単です。

メリット

・住宅展示場を周る必要がなく、時間の節約になる

・一度に複数の工務店の比較が出来る

・利用無料

デメリット

・営業電話がかかってることがあり

(対策)

→入力画面で『電話が苦手の為メールでのやりとり希望』

 と書いておきましょう。

良かったら活用してみてください。

良かったら活用してみてください。

\毎月5000人以上が利用しています/

少しでも気になったあなたへ

入力時のちょっとしたコツがあるので

下記の記事をお役立てください

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる