【一条工務店ismart】我が家の失敗。後悔点。失敗オプション大公開!~2階~

【PR】

前回の

我が家の失敗。後悔点。大公開!の2階編です

目次

2階の部屋の失敗、後悔

我が家には2回に子供部屋2、主寝室1の3部屋があります

まずは、その部屋の後悔点を紹介します。

ハニカムシェイドを遮光にしなかった

子供部屋の各窓のハニカムシェイドは遮光にせず、

遮光カーテンを付ければいいだろうと思っていました。

しかし、

遮光カーテンを使っても朝日は完全に遮断出来ず

光が漏れます。

その光で起きてしまったりもあるので、

遮光のハニカムで真っ暗で寝かした方が良かったのかなとも思います。

コンセントの数が少なかったかも。。。

各部屋に、3連のコンセントを2つづつ設置しました。

2つでは、少なかったかもと不安です。

これからの子供たちは部屋でパソコンなどの電子機器を

使ったり、コンセントを多く必要とするのではないか。。。

まだ、子供部屋は本格稼働してない(寝るだけ)ので、

分かりませんが、もう少し1つづつ付けてもよかったのかもと思ってます。

子供部屋には、有線LAN接続が必要だった

通信環境はWi-Fiで十分だと考えていましたが、

昨今の状況で在宅でのリモート授業も出てきました。

無線より有線で繋いだ方が、通信速度も速く、安定するので、

子供部屋の通信環境の整備として、

LAN配線付きのコンセントを採用したほうが良かったかなと思ってます。

コンセントの位置が悪かった

これは以前紹介した

6畳の寝室でQueenサイズのベットで失敗! のコンセント位置です

元々クイーンサイズのベットを置くつもりで

設計したのに、クイーンサイズの幅しか

間隔を取っていなかったため、ベットフレームで

コンセントが隠れてしまいました。

少し考えれば気付きそうですが、

全く気付かず、設置して初めて気づきました。

桐タンスは要らなかった

一条工務店では、クローゼットでは

様々なタイプを選択できます

IKURO HOUSE さんが採用できる

クローゼットの種類を紹介しています

我が家は各部屋のクローゼットに桐タンスを入れましたが

ほとんど使ってないです。

奥さんの着物が入っている程度です

扉が干渉して左右のタンスが一緒に開けない

写真のように片方づつしか開かないです。

深さがない

1段の深さが約12cmです。

服を数枚入れたらすぐパンパンになってしまいます

もう少し深さが欲しいですね

我が家の収納

2階の全室桐タンス付にしましたが、

主寝室に1つあれば十分でした。

結局、衣服はハンガーでのつりさげと

桐タンスの上に衣装ケースを置いています

子供部屋の1つに

後ろに雑貨(鞄など)を置ける棚が付いたタイプを選びました

収納は十分にありますが、

前方に洋服がかかっており、後ろの雑貨(鞄など)が

取り出しにくいのが難点でした。

シンプルに棚やタンスがない方が使いやすいかもしれないです。

上手な桐タンス収納活用方法

私は上手く活用出来ていませんが

かとうさん

かと部で一条の引き出し収納の整頓術で紹介してます。

 

まとめ

失敗、後悔している点です。

  • 玄関
  •  土間収納が必要!
  •  間接照明の使い方の失敗
  •  玄関トイレは寒い
  •  高耐久性の床がおすすめ
  • お風呂
  •  窓不要orトリプルガラスを
  •  エコキュートのハイパワー採用を
  • キッチン
  •  御影石採用を
  • 部屋
  •  ハニカムシェイドは遮光!
  •  コンセントは多めに、位置も考える
  •  子供部屋にはLAN付きを
  •  桐タンスは使いづらい
  • 間取り
  •  書斎が欲しかった

 やはり、住んでみると後悔が出てくるものですね

このようなことを参考にしていただき、

ご自身の家造りに生かしていただけたらと思います。


【PR】タウンライフ

<家づくりを始める方へ心強い味方>

家づくり何から始めていいかわからない方へ

『住みたい地域』、『予算』、『間取りの希望』を

入力するだけで、希望に合った

『土地』、『間取り』、『工務店』を紹介してくれるサービスがあります

タウンライフ家づくりです

\毎月5000人以上が利用しています/

入力も5分ほどで簡単です。

メリット

・住宅展示場を周る必要がなく、時間の節約になる

・一度に複数の工務店の比較が出来る

・利用無料

デメリット

・営業電話がかかってることがあり

(対策)

→入力画面で『電話が苦手の為メールでのやりとり希望』

 と書いておきましょう。

良かったら活用してみてください。

良かったら活用してみてください。

\毎月5000人以上が利用しています/

少しでも気になったあなたへ

入力時のちょっとしたコツがあるので

下記の記事をお役立てください

あわせて読みたい
『タウンライフ家づくり』を上手く活用する方法。 【PR】 私のブログでもスポンサーリンクで登場している 無料で希望する間取りや、予算、土地探しまでしてくれる タウンライフ家づくりですが、 ネットでは、 という、肯...

【PR】タウンライフ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる