家– category –
-
【一条工務店ismart】我が家の失敗。後悔点。失敗オプション大公開!~1階~
2018年から、一条工務店のismartに住み始めました。 じっくり考えたつもりでしたが、 やはり、ここはこうしたほうが良かったと思える点が出てきます 今回はそんな私の失敗、後悔点を紹介していきます 皆さんには、失敗を減らしてほしいと考えます。 ま... -
【一条工務店間取り】浴室に窓はいらない!?かがみは!?広さは!?浴室乾燥は?
新築で間取りを考える際、 リビングや、ダイニング、キッチンなどは しっかり考えるけど、 お風呂ってあまり悩まず、トントンと決めてしまいがちです。 あまり考えず決めてしまった為、 お風呂は、意外と後悔ポイントや、失敗が多い場所とも言えます。 今... -
新居に和室は必要!?不要!?間取りを考える【一条工務店ismart】の我が家は採用!
新居には和室は必要!? 『和室』と聞くと 何となく、古い、おばあちゃんの家の大きな和室を 想像し、敬遠する方も多いと思います。 しかし、実際新築される方の多くは、 『畳スペース(コーナー)』や『小上がりの和室』などで おしゃれに、また有効に和... -
シマトネリコの剪定方法間違っていました。ー我が家の失敗例ー
シンボルツリーや、庭の木々、垣根など、 庭を設計すると木々の剪定が必要、不可欠ですね。 今回は私が間違えていた剪定方法とその結果 正しい剪定方法を紹介していきたいと思います。 こんな方のおすすめ シマネトリコを植えている方シマネトリコをシンボ... -
シンボルツリーはシマトネリコ!?唯一の後悔点!
家が造りを考えるうえで、外構工事も考える必要がありますよね。 その中でも家の顔にもなりえる『シンボルツリー』について考えたいと思います。 こんな方におすすめ これから外構を考える方シマトネリコをシンボルツリーとして考えてる方 まずは、結論か... -
【一条工務店-ismart】ALL電化-電気代売電額公開-2018.6〜2021.12-
一条工務店ismartの家 ALL電化の電気代を紹介 こんな方におすすめ ALL電化の電気代が知りたい太陽光発電って1ヶ月でいくらになる!? ここで1つお願いがあります。 この記事を読み終えて。良かった!や、 参考になった。タメになった!と思った方は、 に... -
【一条工務店-ismart】我が家の高額オプションTOP7
今回は我が家が採用したオプションの中で 高額だったものを紹介します。 また最後には、オプション合計も紹介しますので、 よければご覧ください。 こんな方におすすめ 一条工務店のオプション価格の相場が気になる一条に興味がある。建てたい。 それは、... -
【一条工務店】室内ドアクローザー2つの修理方法!
室内ドアをゆっくり締める役割のドアクローザー ドア側のピンを迎え入れる ダンパーが閉まったままになることありませんか!? 気が付いたら写真のような状態になっていたり、 ドアが閉まり切ってないことで気が付いたり、 ドアを開ける際、『バコッ!』と... -
【家造り必見】まずコレを決めよう!3つの項目!
今回は家造りを考える際、 まず、最初に決めておく3つの項目について紹介します。 決まるのが難しい場合は、まずは考えて、大体のイメージを固めておきましょう。 決めておく3つの項目 住みたいエリア予算(月々の返済額)間取り、家のデザイン 【住みた... -
夏のホームステイはお庭でプールが最高!
どこにも行けず、取り敢えず 暑いからプールでもする!? この夏何度やったことか・・・ ということで、今回は庭付きの一軒家魅力の一つである お庭でプールについて紹介していきます。 では、設置していきましょうか! 【クッション性のマットを敷く】 我...